MOCAフリー JIS A 6021 建築用塗膜防水材屋根用ウレタンゴム系高伸長形平場用2成分形
ワンツーボウスイDX
特徴・機能
●JIS A 6021 建築用塗膜防水材屋根用ウレタンゴム系高伸長形 規格品です。
●特化則非該当のMOCAフリータイプです。
●複雑な部位に容易に施工でき、優れた防水機能を発揮する、1:2タイプの屋上用ウレタン塗膜防水材です。
●レべリング性、作業性に優れ、美しい仕上がりが得られます。
●耐候性、耐水性、耐薬品性に優れ、厳しい環境に耐え長期間防水機能を維持します。
●ゴム状の弾性塗膜は、下地のクラックへの追従性が抜群です。
●遮熱工法の設定もあります。
概要
主用途 | 建築物の屋上防水、床の防水・美装、バルコニー・外廊下の防水・美装 |
---|---|
適用下地 | コンクリート、モルタルなど |
主要組成 | ウレタン系 |
荷姿 | 18kgセット(A剤6:B剤12) |
色 | グレー |
仕上がり(つや/模様) | – |
塗装器具 | コテ、ウールローラー |
希釈剤(希釈率) | スズカシンナー#2000(無希釈) |
塗付量(塗面積) ※塗材の場合は所要量 | <標準工法>2~2.6kg/㎡/2回(7~9㎡/缶) |
間隔時間(23℃) | 工程内16時間以上72時間以内、工程間24時間以上72時間以内 |
ホルムアルデヒド放散等級[登録] | F☆☆☆☆[NSK] |
JIS規格[製品特記] | JIS A 6021 建築用塗膜防水材屋根用ウレタンゴム系高伸長形(旧1類)一般用2成分形 |
防火認定[製品特記] | 該当せず |
JASS18[製品特記] | 該当せず |
塗装略号[製品特記] | 該当せず |
消防法表示 (危険物登録商品名) | <A剤>第四類第三石油類(9B0082) <B剤>指定可燃物(9B0083) |
適合下塗材 | ワンツーボウスイプライマー、ボウスイプライマーECO、水性ボウスイプライマーECO |
適合主材 | 本品 |
適合上塗材 | ワンツーボウスイトップコート、水性ボウスイトップCOOLなど |
備考 | <可使時間> ●夏用 40分以内/23℃ ●冬用 30分以内/15℃ 「ワンツーボウスイECO」とは混合できません。立上用には市販のミルコンMS-2を推奨いたします。 |
ワンツーボウスイプライマー (溶剤系) 16KG #ウレタン塗膜防水用 溶剤1液湿気硬化形ウレタン樹脂系プライマー [標準タイプ] #スズカファイン
レビュー
レビューはまだありません。