特 長
- ホルムアルデヒドの発生はもとより、人体に有害な物性の発生がない人にやさしい無公害染料です。
- 水性トップコート「久米蔵専用仕上げ材」の上塗りを標準仕様とします。
- 木の魅力を阻害しない自然な発色で、古材特有の趣を演出します。
- 塗料では表現することが難しい、豊かな木目の表情を作り出すことができます。
- 木材の防腐、防虫、吸水抑制効果を有します。
- 油性分は一切含みませんので、染料を拭き取ったウエスの自然発火現象の恐れはありません。
用 途
- 木部の古色風仕上げ染料
- 流行の古民家のリフォームに最適
- 家具・木工製品への塗装にも最適
使用方法
- サンドペーパー(#240 #12316;#400)で素地調整を行ってください。
- 施工前に染料が沈殿していますので、十分に撹拌してください。
- 容器に取り分け刷毛等で塗装してください。その際も容器の中を混ぜながら塗装してください。
- 古色木目天然染料久米蔵を倍希釈したもの(水100mLに原液100ml)を塗装後、表面を綿のウエス又はスポンジなどで強くすり込み、十分に乾燥させてください。場合により2回繰り返します。1回目と2回目の塗装間隔は、1回目の塗装面が乾燥してから行ってください。塗布量は約100g/?です(養生時間は23℃で24時間以上)。塗り重ねすぎると色調が強調されますので注意してください。
- 乾燥後、久米蔵専用仕上げ材を刷毛等でタテヨコ丁寧に2回塗布してください。塗布量は約70 #12316;80g/?(1回分)です。(2回目の塗布間隔:1回目塗装後、23℃6時間以上)
レビュー
レビューはまだありません。