抗菌・抗ウイルス・消臭コート
光を必要としない次世代型 抗菌・抗ウイルスコート
①高い抗菌性・抗ウイルス性で有害な細菌の活性化を大幅に抑制。
②空気中の「酸素・水」により酸化還元反応を繰り返すことで、効果が長期間持続します。
③成分はすべて食品添加物で構成され、安全性も高いです。
④悪臭の原因である有害物質や細菌を酸化により分解します。
用途
壁、天井、窓ガラス、カーテン、什器、AV機器類、家具等の持続型抗菌・抗ウイルス・消臭
- ①施工要領書、使用上の注意及びSDSをよく読み、ご使用前に貴社使用条件及び目的に適合するか、充分検討の上ご採用ください。
基材や施工条件によってシミ・ムラ・密着不良等が発生する場合がありますので、本施工前に同じ基材を用いて必ずテストを行い基材及び周辺基材への影響をご確認ください。 - ②基材により密着しにくいものがありますので本施工前に同じ基材を用いてテストを行ってください。
- ③無垢木材に使用する場合は、予めテストを行ってください。基材によっては変色する場合があります。
- ④レドックス専用塗装機を使用して施工してください。
- ⑤レドックス抗菌・抗ウイルス・消臭コートは原液のままお使いください。水や異物が混入すると使用できなくなりますのでご注意ください。
- ⑥下記のような場合は、塗りムラ、密着不良や白化の原因になりますので、施工を避けてください。
- 対象基材が充分に乾燥していない。
- 梅雨時等で湿度が極端に高い。
- 夏季の炎天下等で基材が40℃を超える。
- 気温が5℃以下の時や冬季の早朝など霜が降りる様な環境。
※適切でない環境で施工された場合は、トラブルの原因となりますのでご注意ください。 - ⑦作業に使用した機材、容器等は水で充分に洗浄してください。
- ⑧施工後は充分に換気を行ってください。
- ⑨必ず適切な保護具(ゴム手袋・保護メガネ・保護マスク等)をお使いください。
- ⑩口や目に入ったとき、手や皮膚・衣類についたときは、速やかに充分な水洗いをし、異常のある場合は医師の診察を受けてください。
- ⑪子供の手の届かない冷暗所に密栓して保管してください。運搬目的以外での車内保管や別の容器に移しかえての保管はしないでください。
- ⑫容器から出すときは、こぼさないように注意してください。一度別の容器などに移した液はもとの容器に戻さないでください。
開封後はなるべく早くご使用ください。 - ⑬取り扱い後は手洗いを充分行ってください。
- ⑭用途以外には使わないでください。施工に専門知識・技術を要するため、業務用として販売しています。一般の方はご使用をお控えください。
- ※作業者及び第三者の安全確保のために必ず適切な措置をとってください。
- ※排水・臭い・揮発ミスト・植物等の環境への影響について事前確認の上、必ず適切な措置をとってください。
- ●製品改良のため、より適切に使用していただくため、予告なく内容を変更する場合があります。